Quantcast
Channel: ガンプラによるガンダムのデジタルなジオラマつまるところのデジラマ画像
Viewing all 53 articles
Browse latest View live

バーサークフューラー brserk fuhrer

$
0
0

$ガンプラによるガンダムのデジタルなジオラマつまるところのデジラマ画像-デジラマ バーサークフューラー
233 バーサークフューラー

やったぜ!
今月は早めに更新したぜ!
普通ブログってな毎日更新するもんですけどね。

さて、今回のデジラマはバーサークフューラーです。
仕事ではいわゆる「人型ロボット」のデジラマばかりなのですが、ゾイドは「恐竜型」や「動物型」が多いので、意外と気晴らしに良いのです。(デジラマ作る気力が残っていればの話ですが。)

つーか、いっそのことクリーチャー系のデジラマなども良いかもしれません
怪獣やら恐竜やらなんたらかたら・・近々にチャレンジしてみようと思っとりますです。
期待しないで待っててください。
ではまた次回で。


メカゴジラ 3式機龍 mechagodzilla

$
0
0

デジラマ メカゴジラ 3式機龍234 メカゴジラ 3式機龍

あけましめでたし成人式だし

やー年あけちゃったなぁー。ろくに更新できなかったなぁ。
でも反省しない。

さて、ごぶさたばかりなロボグラファーですが、今回はサクッとメカゴジラ撮って見ました。ハリウッドでも新しいゴジラやるそうで、期待してます。

しかし、以外にも自分はメカゴジラには興味がなかったのですが、店頭にかざってあったこいつの尻尾のディテールに魅入ってしまい購入してしまいました。

ロボグラファーは蛇腹フェチなのさ。

本年も更新危ういかもしれませんが、デジラマ師、ロボグラファーを何卒よろしくお願いします。
ではでは。

フェニーチェ&メテオホッパー winggundam fenice&meteohopper

$
0
0

デジラマ フェニーチェ&メテオホッパー235 ウイングガンダムフェニーチェ&メテオホッパー

やっと235カットだ。300カットまではまだまだ長い・・・。

今回のデジラマはウイングガンダムフェニーチェとメテオホッパーです。
一輪でのハングオンにはムリがあるのを思い知らされました。
普通のバイクとはライディングポーズが違って、バイクをまたいでないので、膝がみせられなかったのが残念。

ちょっとカラーリングを変えてイタリアンっぽくしてマーキングもスポンサーロゴ的なモノを貼ってみました。
ビルドファイターズは何でもアリなので、OKかなと。
今見るとセブンイレブン仕様に見えなくもないですが、もう知りません。

では次回までさらば!

PR: 緊急地震速報が流れたらどう行動しますか?-政府ITV

$
0
0
緊急地震速報の仕組みや実際速報を見聞きした場合に取るべき行動についてご紹介!

キングギドラ king ghidorah

$
0
0

デジラマ キングギドラ
236 キングギドラ
寒いし。
雪降ってるし。
雪積もってるし。

で、キングギドラのデジラマです。

はっきりいってナメてました。
怪獣を。いや、キングギドラを。
羽はでかいし尻尾長いし首三つもあるし金色だし。キングギドラのすべての特徴がデジラマの難易度を上げてくれました。自分にはまだ早かったか・・・。

ちなみに腹筋つけてみました。足の指も広げてなるべく(着ぐるみ感)を消してみたのですが、いかがなもんでしょう?

次はゴジラのデジラマ目指してます。
その日までさらば!

ゴジラ godzilla

$
0
0

デジラマ ゴジラ
237 ゴジラ
はやい!更新はやいぜ!
いや、やめとこう。調子乗ってるとまた仕事がてんこ盛りきてしまふ・・・。

今回のデジラマはゴジラ対キングギドラ。
ランチタイムは新宿でキングギドラの踊り食いって感じです。

wikiによると、キングギドラの血は金色だそうですが、そんなこと知りません。赤にしました。
ちょっとは凄惨な感じも出さないとそれっぽく見えませんからね。

しかし怪獣フィギュアはデジラマ作成が早い。と、いうか組立なくていいもんね。塗装済みだし。

では次回はガイガンあたりで・・・。スペースゴジラかも・・・決められません!
アデュ!

PR: 貯蓄性重視の学資保険(無配当)新発売!

$
0
0
今ならダイソン、JTBえらべるギフトなど人気商品が当たる相談キャンペーン実施中!

スタービルドストライクガンダム

$
0
0

デジラマ スタービルドストライク
238 スタービルドストライクガンダム

世間はサッカーワールドカップだってのに野球ネタです。
なぜかビルドファイターズネタだとこんなんばっか撮ってしまう。

多分やってて新鮮なんだろーな。仕事のデジラマじゃまずやらないネタだしね。

さて、超特急で次のデジラマに取り組まねば。
ではまた。


スーパーガンダム

$
0
0

デジラマ スーパーガンダム
239 スーパーガンダム

何ゆえにスーパーなのかはわかりませんが、スーパーガンダムのデジラマです。

仕事上、「画角からはみ出ない」画作りばかりしていたせいか、ちょっとトリミングすると、妙な不安にかられるようになってきました。
それが良いことなんだか悪いことなんだか微妙ですが、おかげさまで、かなり調整力みたいなものがついた気がします。

そのせいか、かえって苦手な作業パートの粗が目立ってきたかも。
自分しか判りそうにない部分ですけどね。

日々是精進。デジラマとはいえ真剣勝負なのさ。

Let's next work!

クロスボーンガンダムx-1フルクロス

$
0
0

デジラマ クロスボーンガンダムx-1フルクロス
240 クロスボーンガンダムx-1フルクロス

おう!
8ヶ月近く空けちまった!
これだけ空けるともはや何書いていいかもわかりません!

なので近状報告でもしたいけど正直いまひとつオモロイ事がない。

ん~~~近状といえば・・・
ガンダムトライエイジのカードをいつの間にか100カット以上作ってた!と、言うことぐらいです。万歳!!

ケンプファー

$
0
0

デジラマ ケンプファー
241 ケンプファー

おひさです。
また八ヶ月ぶりか・・・。
決してサボっているワケではありませんよ。

さて、今回のデジラマはケンプファーです。
自慢じゃないですが「0080」はまだ見たことないんですけどね。
なので、ネットで画像や動画を確認しまくってデジラマの背景をイメージしつつ、ケンプファーのポーズを考えつつ、チェーンマインの見せ方に悩みつつ、気がつけばなんだかいつもどおりな・・・。
こんなことでいいのだろうかと気を揉みつつも・・・疲れたからもう寝よっと。
またそのうち!

キュベレイパピヨン

$
0
0

デジラマ キュベレイパピヨン
242 キュベレイパピヨン

今回はインターバル短かったですね。
毎回こんな間隔で投稿できればよいのですが。

さて、今回のデジラマはキュベレイパピヨンです。
アニメ見た人じゃないと理解しがたいネタ画像です。

ちなみにデジラマ製作中はタイムアタックをしておりました。
24時間以内を目指してましたが、まだ自分には難しかったようです。

タイムが上がれば更新頻度も上げられるのになぁ。と、思う今日この頃でした。

フルアーマーガンダム サンダーボルト版

$
0
0

フルアーマーガンダム サンダーボルト デジラマ
243 フルアーマーガンダム サンダーボルト版

シールドいっぱいなのが撮ってみたかっただけです。ハイ。

最近いくつか新技法(ってほどでもないけど)を発見したのですが、やればやるほどデジラマが絵に近づいていくのが怖い。
カード仕事は完全に絵になってるし。イラスト描けって注文もくるし。
カメラマンって名乗るのもそろそろ限界かもしれんな。

すーぱーふみな

$
0
0

244 すーぱーふみな

久しぶりの壁紙デジラマです。

自分がカメラマン(だったような気がする)を思い出すべくファッションフォト風にしてみましたが、さすがに色あいにムリがあったかも。

 

ちなみにデカイサイズはpixivにあります。

 

バルバトス

$
0
0

バルバトス
245 バルバトス

今回のデジラマはバルバトス。

火星に帰ってからも元気にギャラルホルンと揉めまくる三日月君をイメージしてみました。(ウソ)

レンチメイスを両手に、両腕、サイドアーマーは第一形態、足はヒールアップした第六形態を使用。
なんかバルバトスのパーツで机上がいっぱいになってるし...。

グリムゲルデvsガンダムキマリストルーパー

$
0
0

246 グリムゲルデvsガンダムキマリストルーパー

 

もう年末か・・・。

今年も全然更新できなかった。毎年同じこと言ってるなオレ。

 

さて、グリムゲルデとキマリストルーパーです。

巷ではヴィダールだのモビルアーマーだの言ってますが、自分の中ではまだここいらあたりで立ち往生している感じです。

 

構いませんけどね!!

 

ラピエール

$
0
0

ラピエール

247 ラピエール

 

いつかはやろうと思っててなかなか出来なかったフレームアームズです。

フレームアームズは自由にアセンブルできるので、色々考えた結果、アセンブルどころか、邪魔なパーツを排除する方向に走ってしまいまして。

 

シンプルなのが好きなんですよね。バックパックが無いヤツとか。

 

 

レヴァナント アイ

$
0
0

248 レヴァナント アイ

 

フレームアームズのローラーダッシュ野郎、レヴァナントアイです。

肩アーマーやら腰アーマーやら追加しているのですが、今となってはどこをどうしたのか自分でもよくわかりません。

 

次はカトラスかスティレットだな。恐らく。保障しないけど。

 

 

バルバトスルプス

$
0
0

249 バルバトスルプス

 

今回のデジラマはバルバトスルプス

フレームアームズで続けるつもりでしたが、キットが全部揃ってしまったので、急遽撮ってみました。

バルバトスルプス、ハシュマル、ヘルムヴィーゲ・リンカー、レギンレイズ、グレイズリッターの5機。

後ろの三機は豆粒状態なので、無くてもよかったかも。

中破した流星号入れるの忘れてるし。

 

よし、あとワンカットで250カットだ!

 

ディジェ

$
0
0

250 ディジェ

 

250カット達成しました。

そんな記念すべき250カット目はアムロの搭乗機体ということで、ディジェを選びました。

しかし長かった。ここまで何年かかったのかも良くわからなくなってます。

 

そして・・・・もうブログは止めちゃおうかなっと思っております。

更新出来なくなって、もう数年。

ブログよりも別のSNSで別テーマでやってみようかと考えております。

予定は未定なんですけどね。

 

どうしたものやら・・・。

 

 

 

 

 

 

 

Viewing all 53 articles
Browse latest View live